いくら練習しでも上級エクササイズはできない...
A:先生、キャデラックの上級エクササイズは全く出来ません...
J:例えば何でしょう?
A:ショートスパインとかマジシャンシリーズとか
J:なるほどね!
やっとレベル1全部を終えて次に進むか否か躊躇し、勇気を持って上級コースを受けてみたものの、難し過ぎて何もできなかった..という感想を頻繁に耳にします。私のレッスン歴が長いインストラクターの皆さまはもう既にお分かりだと思いますが、とりあえずは初中級をしっかりとたたき込むべきです!初中級ではごまかせて何とかなったことも、上級となるとそうはいきません、できるかできないかのどちらかです。でもできないからといって諦めるのではなく、原因をきちんと見つけて初中級での練習を積むことで上級も自然にできてくると思います。 そこで今回は「上級エクササイズを力まずにできるための条件」について話していきたいと思います。
------------------目次------------------
上級を簡単にできる体とは?
エクササイズの癖をどうやって直す?
マジシャンができるためのエクササイズ?
----------------------------------------
上級を簡単にできる体とは?
A:先生、上級のマジシャンなどができないのは、自分の腰椎ばかり動いていて胸椎が動かないからでしょうか?
J:上級がうまくできる体とはどんな体でしょうか?
A:腹筋が足りないのでしょうか?
結論から言います。上級のエクササイズに進める体というのは「癖がほぼない」体です。初級エクササイズは6原則を身体にしっかり...
------------------more------------------
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
すべての記事が読み放題、年間会員のお悩みにお答えします!